人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8/10がSONY用

ヨドバシカメラ売れ筋ベストテンにSONY-Eマウント(FE含む)用のレンズが8本ランクイン
価格コムも同様でSONYが独り勝ち、というか業界が不振の中一人頑張っているって感じ
天王寺七坂巡りに持ち出したシグマ16㎜/f1.4も堂々4位に入っています
実はこのレンズ、APS-C用としては大きくて重いので使用機会が激減していましたが
そんなに評価が高いのなら置いておきます
今回使ってみて以前ほど重いと感じませんでしたし
と言うのも、ここんところずっとFE24-240/f3.5-6.3ズームを使っていたので
それに比べれば約半分の重さですから、ボディと合わせても2/3に減量したことで
とても楽になりました

8/10がSONY用_e0019563_14542409.jpg
APS-C用なんですけれど相変わらずカメラ側の設定はフルサイズレンズのままで使っています、もちろんトリミング前提です
カメラ側でクロップ(APS-C設定)すると換算24㎜相当なんですが
フルで撮って大体21㎜相当でトリミングしています
今回のような路地の場面とか、奥行きや遠近感の誇張にはうってつけで
これ一本で一日遊びました







# by mypac | 2020-07-01 15:06 | Comments(0)

天王寺七坂その2

天王寺七坂巡りはざっくり谷町筋と松屋町筋の縦線をつなぐ
七坂の横線をあみだくじのように辿ることになります
東側の谷町筋が上町台地の上で松屋町筋が麓の高低差16メートル
ひとつの坂を下ると次の坂は上りになります
16メートルと言えば前回の茶臼山も標高16メートルでしたね
古地図が上町台地のそばまで海になっているのもなんとなく納得


天王寺七坂その2_e0019563_16232253.jpg
さて、前回の続きは
愛染さんの愛称でなんとなく聞き覚えのある愛染堂の前から始まる
その名も愛染坂、そのまんま(´-`*)


天王寺七坂その2_e0019563_16283330.jpg
坂の始まる右側にある大江神社、鳥居の前に関係者以外立ち入り禁止的な看板がありましたが、。。。入ってみました



天王寺七坂その2_e0019563_16292858.jpg
入って早々、猫に怒られました('ω')
看板見たんかって感じですかね


天王寺七坂その2_e0019563_16410243.jpg
すいません、ちょっとだけぇと奥へ進みますと
狛犬一対のすぐ奥に比較的新しそうな狛犬、いや狛虎
阪神ファンのパワースポットだそうです

天王寺七坂その2_e0019563_16500005.jpg
横の木塀には狛虎除幕式のモノやら井川選手の写真やら結構古いものに混じって
コロナウィルス節とかあって、まとにかく梱包テープで雑に貼られておりました
神社も容認なんでしょうけれど、なんで雨風に耐えられているのか不思議


天王寺七坂その2_e0019563_17000529.jpg
ようやく坂を下り始めるとさっきの猫が駆け下りてきました
ん、どうしたん?



天王寺七坂その2_e0019563_17041280.jpg
続いてママチャリが下りてきました
いやま、これは別におかしくはないけどぉ


天王寺七坂その2_e0019563_17111455.jpg
はい、愛染坂を下りました
引っ張るつもりはないけれど、今日はここまで







# by mypac | 2020-06-30 17:14 | Comments(0)

天王寺七坂

前回の天王寺観光で回れなかった天王寺七坂を踏破してきました

大阪メトロ谷町9丁目駅から地上に出た途端に暑い
七坂のアップダウン行けるでしょうか


天王寺七坂_e0019563_20453138.jpg
生国魂神社は就職した会社の新入社員研修でお世話になった場所
今日の観光はここからスタートです
持ち出したレンズは久しぶりにシグマ16mm/f1.4

天王寺七坂_e0019563_20491231.jpg
嬉しがってf1.4で撮影しましたが、16mm超広角といえどもでも深度が浅い


さて最初の坂は生国魂神社北門に正対する真言坂

天王寺七坂_e0019563_20434785.jpg
天王寺七坂ってこんなもんですか
期待に反してしょぼすぎる
マンションと無造作な自転車が




天王寺七坂_e0019563_20551533.jpg
次の源聖寺坂はなかなかの高低差と長さがあって合格??
中ほどに誰が残したのかモルタル地に心無い土足の跡
どうせなら手形にでもしておけばお茶目で許せたかもしれない
せめて裸足(´-`*)


天王寺七坂_e0019563_21121544.jpg
そして七坂の代表格、口縄坂
ここでも今度は無粋なマンホール
ここ一枚、口縄坂でデザインしてみるとか、無理なのかなあ



後半へと続く・・・・・









# by mypac | 2020-06-29 21:24 | Comments(0)

デジカメinfoに

デジカメinfoに
タムロン「28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」はソニー「FE24-240mm F3.5-6.3 OSS」よりもワンランク上の解像力
という記事が掲載されたからか
SONY純正(実はタムロンOEMとのうわさ)FE24-240/f3.5-6.3が
カメラのキタムラ中古売り場にどっと出ています
ちょっと悲しい( ;∀;)
重量500グラム台というのがかなり羨ましい
私、いまだにα7なので手振れ補正なしレンズは単焦点以外興味なし
ということにしておきます



デジカメinfoに_e0019563_21150721.jpg
50ミリマクロで撮影
主役が小さいのとAFが追い付かないので昔ながらの置きピン
うまく撮れねーーと呟くのもある意味趣味の世界かも





# by mypac | 2020-06-26 21:25 | Comments(0)

また残念なニュースが一つ
オリンパスが映像事業をファンドに売却

ファンドって投資家を束ねたようなモノという認識なんですけど
メーカーが手放す赤字事業が投資の対象になるということが理解できないのだけど
オリンパスがやめるかもしれない話はかなり前からありました
パナソニックの参入で持ち直したようにも見えたフォーサーズも
カメラが光学機器ではなくなってしまった上に、スマホの台頭で業界は衰退の一途ですからね、
それに物理的に小さいフォーマットは呑み込まれた感じがします
パナソニックがここまで展開するとは想像できませんでしたが、
逆にエレクトロニクス面での強みがある企業しか生き残れないのかもしれません

オリンパスが映像事業から撤退_e0019563_20355617.jpg
初めて買ってもらったカメラがオリンパスペンでしたし
デジカメの黎明期にはC2500LやE100RSを使い
デジイチ初期ではE300、E500など
そこそこオリンパスと付き合ってきたこともあって残念というか
時代が流れていくんだなあと感じます
ペンFが顕著でしたけれど過去の名機にデザインを摺り寄せたあたりで
ちょっと流れを読み違えたんじゃないでしょうかね
フォーサーズマウントと決別したときに、ひょっとしてまたあるかもしれないと
思い入れのあるレンズを2本処分せずに置いてあるんです
とうとう思い出というゴミになってしまいますね








# by mypac | 2020-06-25 20:36 | Comments(0)